症状の痛みに合わせた治療

シンスプリント

シンスプリントの痛みでお困りの方は津田沼のふなき接骨院へ

シンスプリントは、過労性脛部痛ともいい、 脛骨内側の中央から下にかけての痛みでランナーに多く見られるスポーツ障害ですがランニング以外でも、 強度の高いスポーツで多発します。 スネの内側に沿ってうずくような痛みが生じるのが特徴です。 このようなスネの痛みを感じることがありましたら、直ちに運動を制限すると共に、お早めに当院にご相談下さい。 放置されますと症状の悪化をまねく場合があります。

シンスプリントについて

シンスプリント(過労性脛部痛)はランナー(ランニングやジョギング等) に多くみられるスポーツ障害で、 スネの内側に沿ってうずくような痛みで運動中は痛みが持続し運動をやめると痛みは治まりますが、 ひどくなると日常生活動作の中でも痛みが出てきます。
下腿のランニング障害の中でも最も多い障害で、 ランニング以外でも強度の高いスポーツで多発する傾向にあるスポーツ障害です。 シーズンの始めや初心者が急にトレーニングしすぎておこしやすい傾向にあります。

シンスプリントの痛みの原因

シンスプリントは、オーバーユースと足アーチの低下(偏平足)などが関係し、発症すると言われています。
ランニングなどで硬い地面の上を繰り返し走ると脛骨に直接負荷がかかり、骨に炎症反応が起こると考えられています。
人の足は骨とそれを補強する筋肉によって上からかかる体重を支えています。 足のアーチの崩れ(偏平足)などがおこると骨やそれを補強する筋肉が衝撃を吸収する能力が低下してしまい、 足や下腿部、膝、股関節、腰にまで大きな負担がかかり、下半身の骨、筋肉、関節を痛めてしまいます。 足のアーチには縦アーチと横アーチがあります。縦アーチの崩れは一般の人が見ても比較的わかりやすいのですが、 横アーチが崩れている人も多く、横アーチの崩れは一般の人が見てもなかなか気付かないものです。 これもりっぱな偏平足なのですが、一般の人がみてもわかりにくいため、 自分は偏平足ではないと思われている方も多いと思います。

シンスプリントの治療・予防

シンスプリントの治療

シンスプリントテーピング スネの内側下方の痛みを感じた場合、シンスプリントの可能性がありますので、 我慢せずに練習を中止して、速やかに適切な医療機関に相談することが大事です。
治療が速ければ速いほど治癒する期間も短くなるのです。まず安静とアイシングが第一です。
これに加え当接骨院では炎症反応を抑える超音波療法、 足関節やアーチを作っている骨(関節)の可動制限を改善させ正常なアーチを回復させることで、 シンスプリントなどのランナー障害を短期間に治癒させる成果をあげています。


シンスプリントの予防
運動量を少しずつ増やしていくことと、運動前に念入りなストレッチを行ってください。 これに加えて、シンスプリント用のテーピングやアーチの崩れを抑える自分の足の形にあったインソールの使用などもおすすめします。


 

関連記事

PAGE TOP